Millipore Sigma Vibrant Logo
 
 

Q-POD Bio

バイオ研究用




Merck-JP:/01_JP_Image/JP_FreeStyle/JP_LW/JP_LW-LC-Water_Purification/JP_LW-LC-Products/JP_LW-LC-Products-Bio/LW- QPODBio-219x286-131111.gif
        
RNase フリー・DNaseフリー・エンドトキシンフリー水採水 バイオサイエンス研究に対応
Q-POD Bio は、Milli-Q Advantageに接続することにより、バイオサイエンス研究に対応した超純水を採水できます。
POU(採水口)に接続する最終フィルターBioPakは、分画分子量13,000 のUF 膜を採用。RNase ・DNase ・エンドトキシンなどの生物由来の高分子不純物を確実に除去します。オートクレーブ、DEPC 処理不要のため、Tris バッファー調製にも最適です。


Merck-JP:/01_JP_Image/JP_FreeStyle/JP_LW/JP_LW-LC-Water_Purification/JP_LW-LC-Products/JP_LW-LC-Products-Bio/LW- QPODBioFlow-323x186-131111.gif
すべてのRNAを扱う実験 Milli-Q AdvantageにBioPakを接続した場合
RNase濃度
18日目 検出限界以下(※ 検出限界 0.01 ng/mL)
32日目
90日経過後
RNA抽出、RNA精製、cDNAライブラリー、RT-PCR、ノーザンブロッティング、in vitroトランスクリプション、in vitro トランスレーション、RNAi など


エンドトキシンを嫌う実験 Milli-Q AdvantageにBioPakを接続した場合
エンドトキシン濃度
18日目 検出限界以下(※ 検出限界 0.01 EU/mL)
32日目
90日経過後
再生医療関連、IVF-ET、遺伝子導入実験、細胞培養、神経細胞培養、無血清培養 など(無血清培養、浮遊系細胞培養、初代培養を実施されるお客様はお問い合わせ下さい。)


Merck-JP:/01_JP_Image/JP_FreeStyle/JP_LW/JP_LW-LC-Water_Purification/JP_LW-LC-Products/JP_LW-LC-Products-Bio/LW- QPODBioView-142x142-131111.gif
        
ユースポイントで生化学・分子生物学研究に最適な超純水を
  • Q-POD Bioは、Milli-Q Advantage専用のPoint Of DispenserであるQ-PODに接続して使用します。
  • 最終フィルターBioPakを標準装備しています。
  • 分画分子量13,000のUF膜を採用したBioPakにより、RNase・DNase・エンドトキシンなどの生物由来の高分子不純物を確実に除去します。
  • オートクレーブ、DEPC処理不要のため、Trisバッファー調製にも最適です。
  • Q-POD Bioは、Q-PODと同様に、比抵抗値、TOC値、水温、運転状況を表示するディスプレイを搭載しています。
  • 消耗品の寿命、タンク水位*も判りやすいアイコンおよびグラフィックバーで確認できます。
  • 水質モニタリングも採水時にその場で確認できるから安心です。
  • Q-POD Bioのアームは左右に180度回転、高さは5段階調節できるため、2Lメスシリンダーを置いたまま採水ができます。
  • 低流量から最大まで採水スピードを変えたり、設定量採水も可能になりました。
  • また、フットスイッチ(オプション)を使用することで、ハンズフリーでの採水も可能です。


※別途タンク水位センサー(オプション)が必要です。


仕様
純度(水質)比抵抗値 18MΩ・cm以上 
TOC* 5ppb以下
エンドトキシン 0.001EU/mL以下 (Q-POD Bio(BioPak使用時))
寸法 長さ(直径)230mm × 高579mm
採水量(水温25℃) 最大2L/min
重量(乾燥時) 4.7kg
*TOC 値は、設置環境や供給水質、管理状況によっては仕様が得られない場合があります。装置は揮発性有機物汚染が少ない部屋に設置してください。


» ページTOPへ戻る

お問合せ先


メルク ライフサイエンス ラボウォーター事業部

 

※掲載価格は希望販売価格(税別)です。実際の価格は弊社製品取扱販売店へご確認ください。なお、品目、製品情報、価格等は予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。