ワルチン・スターリー染色 Helicobacter pylori用
|  パラフィン切片中のHelicobacter pylori を染色するためのキットです。 煩雑な試薬調製がなく再現性の良い染色結果が得られます。 | 
 
| 製品名 | カタログ番号 | 包装単位 | 備考 | 
|---|
| ワルチン・スターリー染色キット変法 パラフィン切片中のヘリコバクターピロリ検出用 | 1.02414.0001 | 1 kit | キット構成内容: 
 
試薬1: 6% 硝酸銀溶液 500ml試薬2: ヒドロキノン混合物 2X14 g試薬3: ゼラチン粉 130g試薬4: 1.2% 酢酸溶液 60ml Note: 試薬2と4は、保存液です。実際の使用時には調整が必要です。
 | 
▼キットに含まれていないが必要である試薬
チオ硫酸ナトリウム溶液を使用しないアプリケーションの場合: DPX (101979) 200ml 非水溶性封入剤
DPX以外の非水溶性封入剤をしようする場合: チオ硫酸ナトリウム溶液 1L
 
|  | 染色方法 | ポイント | 
|---|
|  | 準備 | 染色は、キュベットで行います。 キットは60ml量のために設計されております。 60℃まで水浴中で加温してください。 | 
|---|
| ステップ1 | 酸性水の調整 | 1Lの蒸留水に1.2%の酢酸水(試薬4)10mlを混合 (保存液は、最大3週間安定です。) | 
|---|
| ステップ2 | Impregnation solution(鍍銀液) | 1で調製した酢酸液 50mlと6%硝酸銀溶液 10ml(試薬1)を混和し、ホットウォーターバスに蓋をして静置します。そして60℃になるまで加温します。 注意:金属の物は使用しないこと | 
|---|
| ステップ3 | Developer solution(還元液) | A) 準備 1で調製した酢酸液 60mlに ゼラチン(試薬3)を赤い薬さじで2杯添加する。そして蓋をしてImpregnation solution(含浸溶液)と同様にホットウォーターバス60℃にして時々攪拌する。ゼラチンを完全に溶解する必要があります。 以後の調整は、この溶液に組織を入れる直前に行います。 B) 最終調整 ヒドロキノン混合物(試薬2)をオレンジ色の薬さじで2杯(ふちまでいっぱい)添加し、よく攪拌する。加温したImpregnation solution(含浸溶液)を3mlピペットで添加しよく攪拌する。 | 
|---|
| ステップ4 | 蒸留水 | 60℃に加温した蒸留水を2バット(洗浄用) | 
|---|
注意:
- 使用する器具は、きれいに洗浄されたものを使用すること。
- 銀液は、金属もの(例えばスライドホルダーまたはピンセット)との接触を避けてください。
- 反応液(Impregnation solution(含浸溶液)とDeveloper solution(還元液の調製)は、1回しか使用できません。使用の後、廃棄してください。
|  | 染色方法(DPXを用いて封入する場合) | 温度 | 時間 |  | 染色方法(DPX以外の非水性封入剤での封入する場合) | 温度 | 時間 | 
|---|
| ステップ1 | 脱パラフィン操作後、流水水洗 |  |  |  | 脱パラフィン操作後、流水水洗 |  |  | 
|---|
| ステップ2 | 蒸留水 |  | 10秒 |  | 蒸留水 |  | 10秒 | 
|---|
| ステップ3 | Impregnation solution(鍍銀液) | 60℃ | 30分 |  | Impregnation solution(鍍銀液) | 60℃ | 30分 | 
|---|
| ステップ4 | 流水水洗 |  | 3分 |  | 流水水洗 |  | 3分 | 
|---|
| ステップ5 | Developer solution(還元液) | 60℃ | 2-3分 |  | Developer solution(還元液) | 60℃ | 2-3分 | 
|---|
| ステップ6 | 蒸留水 | 60℃ | 10秒 |  | 蒸留水 | 60℃ | 10秒 | 
|---|
| ステップ7 | 蒸留水 | 60℃ | 2分 |  | 蒸留水 | 60℃ | 2分 | 
|---|
| ステップ8 | 脱水・透徹 |  |  |  | チオ硫酸ナトリウム溶液 |  | 3分 | 
|---|
| ステップ9 | DPXで封入 |  |  |  | 蒸留水 |  | 10秒 | 
|---|
| ステップ10 |  |  |  |  | 脱水・透徹 |  |  | 
|---|
| ステップ11 |  |  |  |  | 非水性封入剤で封入 |  |  | 
|---|
|  |  |  |  |  |  |  |  | 
|---|
| 染色結果 | Helicobacter pylori: 濃褐色~黒 
 背景: 黄色~黄金色 |  |  |  | Helicobacter pylori: 濃褐色~黒 背景: 黄色 |  |  | 
|---|
【保管方法】 
- 本キットは、+15℃~+25℃で保管してください。
- ボトルは、常に密閉して保管してください。
 
お問合せ先
- On-Lineフォーム:製品・技術に関するお問合せ
- TEL(テクニカルサービス):03-4531-1140
- TEL(ご注文関連):03-4531-1141
 
※掲載価格は希望販売価格(税別)です。実際の価格は弊社製品取扱販売店へご確認ください。なお、品目、製品情報、価格等は予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。